大阪市北区 梅田 中津|A&O 美容クリニック 大阪市北区 梅田 中津|A&O 美容クリニック
  • 06-6375-5888 06-6375-5888
  • インスタグラムアイコン
blogブログ
  1. 美容皮膚科のA&Oクリニック(大阪)TOP
  2. メディア
  3. ブログ
  4. 顎ボトックスはどのような効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

顎ボトックスはどのような効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

顎ボトックスはどのような効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

こんにちは、A&Oクリニック大阪中津です。

顎ボトックス(あごボトックス)は、顎の梅干しジワ(オレンジピール様の凹凸)や輪郭の引き締め、小顔効果を目的として行われるボツリヌストキシン注射のひとつで、フェイスラインの整えや口周りの印象改善にとても効果的な美容施術です。

以下に、顎ボトックスが発揮する具体的な効果を解説します。

■ 顎ボトックスの作用と効果

① 梅干しジワの改善(オレンジピール状の凹凸解消)

顎には「オトガイ筋(mental muscle)」という筋肉があり、緊張や癖、加齢によって収縮すると、皮膚がボコボコとシワ状に凹凸が目立つ状態になります。

ボトックス注射によってこの筋肉の過剰な動きを抑えることで、梅干しのようなシワが改善され、滑らかな顎のラインに。

② フェイスラインをなめらかに整える

オトガイ筋の過活動が続くと、顎先が引きつり、下唇が引き下げられるような不自然な口元になることがあります。

ボトックスによって筋肉の緊張を緩めることで、フェイスライン全体が整い、バランスの取れた横顔やEラインに近づける効果があります。

③ 小顔効果・口元の若返り

オトガイ筋の収縮が和らぐことで、下顎の筋肉の張りが取れ、輪郭がすっきり見えるようになります。

口元の引きつりやへの字口の印象もやわらぎ、全体的に優しい表情・若々しい印象に変わる効果が期待されます。

④ 歯ぎしり・かみしめによる顎の疲労軽減(補助的効果)

噛みしめや食いしばり癖がある方では、オトガイ筋が慢性的に緊張していることが多く、顎の疲れ・だるさが出やすい傾向があります。

顎ボトックスを行うことで顎周囲の余計な緊張が和らぎ、口周りの疲労感軽減に寄与するケースもあります。

■ 効果の持続期間と目安

注射後2〜3日で効果が出始め、1〜2週間で最大効果

効果持続期間は約3〜4か月(個人差あり)

表情の自然さを保ちながら、継続的な施術でより安定したフェイスライン維持が可能

■ こんな方におすすめ

✔ 顎の梅干しジワが目立つ

✔ 下唇の下あたりにボコボコとした凹凸が気になる

✔ フェイスラインを自然に引き締めたい

✔ 横顔や輪郭を整えたい

✔ 口元を若々しく、柔らかい印象にしたい

■ まとめ

✅ 顎ボトックスは、オトガイ筋の緊張を和らげることで、梅干しジワの改善・輪郭の整え・表情の若返り効果をもたらす施術です。

✅ 切らずに短時間で行えるナチュラルな若返り施術として、男女問わず人気が高い処置です。

✅ 表情の自然さを保ちながら、顔下半分の印象を引き締めたい方・口周りの加齢サインが気になる方に特におすすめです。

ご希望があれば、エラボトックスや口角ボトックスなど、他部位との併用アプローチについてもご案内可能です。お気軽にご相談ください。

A&Oクリニック大阪中津(美容皮膚科・美容外科)

https://wako-skin-clinic.com/

〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目13-6
フジテラス大阪梅田5階(河合塾大阪校隣り)
御堂筋線中津駅 4 番出口より徒歩 2 分
阪急梅田駅より徒歩7分

TEL 06-6375-5888

お問い合わせ、ご予約LINEからも可能です。

友達追加は↓

https://lin.ee/i0jVwIB

LINE ID @671vfvts

24時間インターネットから予約可能です↓

https://wakou4.mdja.jp

オンライン診察も可能です↓

https://wako-skin-clinic.com/online.html

A&Oクリニック大阪中津インスタ↓

https://www.instagram.com/aoclinic_?igsh=MWEydGVjajM4bmU3Zw%3D%3D&utm_source=qr

A&Oクリニック大阪中津 理事長インスタ↓

https://www.instagram.com/aoclinic.katokoji?igsh=cHhiNnY0a3F5YzBy


最新のブログ記事