マッサージピール+プラズマシャワーの相乗効果について、大阪の美容皮膚科医が解説
こんにちは、A&Oクリニック大阪中津です。
マッサージピール(PRX-T33)+プラズマシャワーの組み合わせは、美容皮膚科領域で非常に人気の高い施術であり、肌の再生力を高めながら、有効成分を深部まで届けるという点で、相乗効果が非常に高い治療法です。
以下に、その組み合わせによるメリットや相乗効果を詳しく解説します。
■ それぞれの治療の役割
● マッサージピール(PRX-T33)
主成分:トリクロロ酢酸(TCA)+低濃度過酸化水素+コウジ酸
肌表面を剥がさずに、真皮層でコラーゲン生成を刺激する“非剥離型ピーリング”
肌のハリ・弾力アップ、小ジワ・毛穴・くすみ・ニキビ跡の改善に効果
● プラズマシャワー
高電圧プラズマで一時的に皮膚バリアをゆるめ、有効成分の浸透率を高める
殺菌・抗炎症作用もあり、ニキビ・赤み・肌荒れの改善や皮脂バランスの調整にも有効
■ マッサージピール+プラズマシャワーの相乗効果
① 肌の「再生+導入」のダブルアプローチ
マッサージピールがコラーゲン産生を刺激して肌の土台を強化
その後にプラズマシャワーを行うことで、浸透力が高まった肌に美容成分(ビタミンC、トラネキサム酸、成長因子など)を深部まで届ける
→ 肌のハリ・ツヤ・キメの改善がより早く実感できます。
② 色素沈着やニキビ跡の改善効果を高める
マッサージピールで肌のターンオーバーを促進し、くすみ・色むらを改善
プラズマシャワーでトラネキサム酸や美白成分を導入することで、色素沈着(PIH)や赤みの沈静を相乗的にケア
→ 肌トーンが均一に整い、ニキビ跡の赤みやくすみも改善しやすくなります。
③ ニキビ肌や敏感肌にも応用可能
プラズマシャワーには殺菌・抗炎症効果があるため、ニキビができやすい肌質の方にも適応可能
マッサージピールも表皮を剥がさず刺激が少ないため、敏感肌やレーザー後のメンテナンスにも安心して使える組み合わせです。
④ ダウンタイムが少ないのに高い満足度
表皮へのダメージが少ないため、赤みや皮むけは最小限
翌日からメイクも可能で、イベント前の美肌ケアとしても人気
■ 治療の流れ(例)
クレンジング・洗顔
マッサージピール塗布・マッサージ(数分)
洗い流し
プラズマシャワー(必要な薬剤導入)
保湿・鎮静・日焼け止め塗布
1〜2週おきに4〜6回程度繰り返すと、より高い美肌効果が期待できます。
■ まとめ
✅ マッサージピールで肌の再生力を高め、プラズマシャワーで有効成分を浸透させることで、肌質改善を加速
✅ 色素沈着・毛穴・小ジワ・くすみ・ニキビ跡など、複合的な肌悩みを一度にケアできる
✅ ダウンタイムが少なく、敏感肌にもやさしい美肌治療
この組み合わせは、「ナチュラルに肌質を底上げしたい方」や「複数の肌悩みを一度に改善したい方」に特におすすめです。
ご希望に応じて、導入する薬剤のカスタマイズや他の施術との組み合わせ提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
A&Oクリニック大阪中津でのニキビ治療はこちら
https://wako-skin-clinic.com/onayami/acne.html
当院では無料でスタッフカウンセリングを行なっております。
お気軽にご予約くださいませ
A&Oクリニック大阪中津(美容皮膚科・美容外科)
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目13-6
フジテラス大阪梅田5階(河合塾大阪校隣り)
御堂筋線中津駅 4 番出口より徒歩 2 分
阪急梅田駅より徒歩7分
TEL 06-6375-5888
お問い合わせ、ご予約LINEからも可能です。
友達追加は↓
LINE ID @671vfvts
24時間インターネットから予約可能です↓
オンライン診察も可能です↓
https://wako-skin-clinic.com/online.html
A&Oクリニック大阪中津インスタ↓
https://www.instagram.com/aoclinic_?igsh=MWEydGVjajM4bmU3Zw%3D%3D&utm_source=qr
A&Oクリニック大阪中津 理事長インスタ↓
https://www.instagram.com/aoclinic.katokoji?igsh=cHhiNnY0a3F5YzBy