大阪市北区 梅田 中津|A&O 美容クリニック 大阪市北区 梅田 中津|A&O 美容クリニック
  • 06-6375-5888 06-6375-5888
  • インスタグラムアイコン
blogブログ
  1. 美容皮膚科のA&Oクリニック(大阪)TOP
  2. メディア
  3. ブログ
  4. メディカルダイエット、リベルサス+スーグラは相乗効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

メディカルダイエット、リベルサス+スーグラは相乗効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

メディカルダイエット、リベルサス+スーグラは相乗効果を発揮するか?大阪の美容皮膚科医が解説

こんにちは、A&Oクリニック大阪中津です。

リベルサス(セマグルチド)+スーグラ(イプラグリフロジン)の併用は、メディカルダイエットにおいて相乗効果を発揮する可能性があります。

この2剤は作用機序が異なるため、異なる角度から体重減少をサポートする組み合わせです。以下にそれぞれの特徴と相乗効果の理由を詳しく解説します。

■ 1. リベルサス(セマグルチド)の作用と効果

GLP-1受容体作動薬(経口タイプ)

胃の排出を遅らせ、食欲を抑制

血糖値の急上昇を抑え、脂肪蓄積を防ぐ

食事量を自然に減らし、内臓脂肪を中心に減量効果がある

👉 特に「食欲が強く、間食がやめられない」タイプに有効

■ 2. スーグラ(イプラグリフロジン)の作用と効果

SGLT2阻害薬

腎臓からのブドウ糖の再吸収を抑え、尿中に排出させる

1日あたり200〜300kcalを排出する効果があり、“カロリーを捨てる”治療薬

インスリン分泌に依存しないため、低血糖リスクが低い

👉 特に「糖分を取りがち」「インスリン抵抗性がある」タイプに有効

■ 3. 相乗効果が期待できる理由

① 食欲を抑えて摂取量を減らしつつ、余分な糖を排出

→ リベルサスで摂取制限、スーグラで排出強化の二重の効果。

② 両者とも内臓脂肪に効果があり、特にお腹まわりのサイズダウンに効果的

③ どちらもインスリン抵抗性の改善に働くため、代謝バランスの正常化にもつながる

■ 注意点

脱水:スーグラは利尿作用があるため、水分摂取をしっかり行う必要があります。

消化器症状:リベルサスで胃もたれや吐き気が出ることがありますが、多くは継続で軽快。

体重が急激に落ちすぎないよう管理が必要(特に痩せ型の方)

■ まとめ

リベルサス+スーグラは、「食欲を抑えながら、摂取した糖を排出する」という相乗効果が期待できる組み合わせです。

特に、糖質過多・内臓脂肪型肥満・食欲のコントロールが難しい方に適しています。

医師の指導のもとで用量調整と副作用管理を行えば、短期間での体重減少とリバウンド予防が目指せる非常に有効な選択肢です。

ダイエットのフェーズ(減量期 or 維持期)に応じて使い分けることも可能です。ご希望があれば、具体的な使用スケジュールや併用の注意点もご案内できます。


最新のブログ記事

赤ら顔にはM22が有効か?大阪の美容皮膚科医が解説

赤ら顔にはM22が有効か?大阪の美容皮膚科医が解説 こんにちは、A&Oクリニック大阪中津です。 赤ら顔(酒さ、毛細血管拡張、炎症後紅斑など)に対して、M22(IPL:光治療)は非常に有効な治療法のひとつです。 M22はル…