産婦人科 >
精神科・児童精神科 >
肝斑改善メニューでは、治りにくい肝斑にしっかり効果を感じられる施術をご用意しております。肝斑はレーザー治療、IPL治療をすれば確実に取れるわけではありません。経験豊富なドクターやカウンセラーによる肝斑の種類の見極め・適切な治療法の選択を行い、原因や症状に合わせて最適な治療法をご提案します。
トラネキサム酸は人工合成されたアミノ酸で、しみの原因となる肌内部での炎症を鎮め、しみや肝斑を出来にくくします。シナールはアスコルビン酸(ビタミンC)とパントテン酸カルシウム(ビタミンB5)を配合した錠剤で、肌の調子を整え、しみや予防と改善、くすみ改善の効果が期待できます。
ピコトーニングは、熱ではなく衝撃波でメラニン色素を粉砕させて除去します。色素のある部分に集中的に働くので、効果的にくすみ、肝斑、そばかすといった色素を除去することができます。従来のレーザーでは機器では取り切れなかった肝斑やくすみを短時間で除去するとともに、肌の若返り効果にも優れています。痛みや肌へのダメージを最小限に抑え、治療部位に対しより早く高い美白効果が得られる画期的なレーザー治療です。
プラズマシャワーとは、低温大気圧プラズマ発生装置Plasma BTを用いて、お肌にプラズマをシャワーのように照射する施術です。プラズマの作用により皮膚細胞を結合している細胞接着分子(CAMs)を切断し、必要な薬剤を皮膚表面に塗布するだけで薬剤の皮膚組織への吸収を驚異的に促します。
ゼオスキンは、アメリカでも名高い皮膚科医ゼイン・オバジが開発・研究を重ねてきたクリニック専用商品であり、お肌の状態、年齢、性別、民族を問わず様々な患者様に向けた幅広いスキンケアのプログラムです。一般の市販化粧品は肌表面の一時的な「保湿」目的が多いですが、ゼオスキンヘルスは肌へ効果のある成分を浸透させ、見た目だけでなく肌本体の機能を細胞レベルで取り戻し、みずみずしい肌へと回復させていきます。
料金はこちら