TOP> よくあるご質問
当クリニックへよく頂くご質問について、
お答え致します。
以下の内容について見つからない場合は、
お問い合せフォームよりご連絡ください。
当クリニックについて
予約は必要ですか?
完全予約制です。
初診の方はweb問診をご利用頂く事で診察までスムーズにご案内が可能です。
LINE、お電話でのご予約を承っております。
クレジットカードは使えますか?
現金、またはクレジットカードでのお支払いが可能です。(VISA、JCB、AMEX)
駐車場はありますか?
施設の駐車場は設けておりません。
近隣のコインパーキングをご利用頂くか、交通公共機関をご利用下さい。
医師を指名する事は出来ますか?
可能です。
曜日で担当医師が変わりますので希望医師の曜日にご予約をお取り下さい。
診療・治療について
どんな事を診て貰えますか?
子宮がん検診や子宮筋腫の検査 / 性病検査 / 生理不順や生理痛のお悩み / 更年期の気になる症状 / 不正出血
下腹部の痛み / ブライダルチェック / 不妊治療 / 妊娠初期検査 / 妊婦検診 / ジェンダー外来 / 婦人科形成 等
お気軽にご相談ください。
ピルの取り扱いはありますか?
医師の診察(問診.検査等)の上、経口避妊薬(ピル)の処方をしております。
投与の継続には定期的に検査のを受けて頂く必要がございます。
緊急経口避妊薬(アフターピル)も処方しております。
ブライダルチェックは何を調べる事ができますか?
採血や内診での子宮、卵巣機能やホルモン状態の確認、性病検査、感染症検査を受けて頂けます。
不妊治療は何が出来ますか?
各種検査、タイミング療法、ゴナドトロピン療法、人工受精等を受けて頂く事が可能です。
出産はやっていますか?
当院では入院施設がないため出産は行っておりません。
妊婦初期検査、妊婦健診初期まで診させて頂き、入院施設があるご希望の病院へご紹介させて頂いております。
アンチエイジング外来では何が出来ますか?
漢方処方、プラセンタ治療、必要に応じてホルモン治療、美容クリニックを併設しており若返り美肌治療のご提案もさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
ジェンダー外来は何をされていますか?
性別違和に関するご相談、診断、ホルモン治療を行なっております。